Asian River Restoration Network (ARRN)

アジア諸国における河川再生に関する情報交換を目的とした組織として、2006年11月9日にARRNが設立されました。日本におけるARRNの活動は、日本河川・流域再生ネットワーク(JRRN)が担います。

Go to ARRN website


title

JRRNからの情報が連動し、会員同士で情報交換や交流が行える場を用意しました。1. 会員の皆様からの情報提供2. 会員同士・JRRN事務局との交流機能について以下にご紹介しています。主な情報交換・交流は、フェイスブックを用いて行うことができます。


会員の皆様からの情報提供
courtesy
  差出人名・ご所属を明記の上、こちらのアドレスにお送りください。JPEG・PDFも添付可能です。掲載にあたっては、注意事項に記載されている著作権などに関する扱いについてご了承をお願いいたします。
※ファイルサイズは合計4MBまででお願いいたします。
 
イベント・出版情報などをお寄せください
イベント・出版情報などをお寄せください JRRN会員皆様が関与する河川・流域再生に関わるイベント、出版物、技術、製品、その他ニュースや、写真、ホームページ紹介、地元ご自慢の水辺や再生事例、蘇った川への思いなども募集しております。お気軽に、左記のメールアドレスへご連絡ください。JRRNウェブサイトへ掲載させていただきます。掲載にあたっての著作権の扱い等、注意事項はこちらをご覧ください。
※掲載にあたっては本注意事項をご了承されたものとします。

掲載にあたっての注意事項


フェイスブック(facebook)

簡単にはじめられます
フェイスブックは、自分のアカウントを取得し、facebookのアカウントを持っている他の人を友達を登録することで、お互いの発信情報を共有し、交流することができます。アカウントは簡単に取得できます。

左のいいね! をクリックしてJRRNページを登録
左側のボックス内にある「いいね!」をクリックすると、自分のページにJRRNのフェイスブックページが登録されます。以後、JRRNのフェイスブックページが更新されると、自分のアカウントにそれが表示されるようになります。JRRNフェイスブックページでは、コメントを書き込んだりできますので、情報共有・交流にお役立てください。

いいね!ボタンを各記事に設置
JRRNホームページ内のブログ機能を使ったメニューでは、各記事(記事タイトルをクリックして表示される記事)に、likeボタンを設置しました。これをクリックすると、自分のフェイスブックページ(タイムライン)に、いいね!をクリックしたことが表示され、他の人(友達など)がそれを見ることができます。詳しくはfacebook公認ナビゲーションページをご覧ください。






運営方針・個人情報保護方針